カテゴリ
全体 ホームメイドのお菓子 ホームメイドのパン 自家製酵母のパン 料理全般 大好きパスタ♪ 豆乳でクッキング♪ うどん作り お弁当 美味しいもの♪ みんなでわいわい♪ -------旅日記------- 2005北海道編 2005香川編 2006名古屋/伊勢編 2006広島/博多編 2006日光ドライブ編 2007沖縄編 2008東京下町編 2008台湾編 2010台湾編 2014盛岡・秋田旅行編 ちょこっとお出かけ編 -------------------- 好きな風景 映画・音楽・演劇 そらcafe 粉を楽しむ会のお知らせ 雑記 ふうくま便 ごあいさつ タグ
パン(89)
ケーキ(84) 和食(39) 洋食(24) パスタ(19) 焼き菓子(18) デザート(10) うどん(5) 中華(4) お弁当(2) アイシングクッキー(2) 和菓子(2) 燻製(1) 韓国料理(1) 以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 10月 02日
![]() 「サスガ☆カミスガ」に出店しました。 カミスガプロジェクト HP ※画像にあります古びたお手製看板ですが、いつも工房営業日に出しております。ご来店いただく際の目印に(笑) お客様はどのぐらいいらっしゃるのかな・・・・ ふたを開けてみたら、そんな心配はどこ吹く風! なんと1万人以上の方が遊びに来てくださったそうです! ![]() 午後1時をまわるころには、パンも焼き菓子も完売。 菓子工房Weizenのブースにも、たくさんのお客様にお立ち寄りいただきまして どうもありがとうございました。 いつも工房にご来店いただくお客様。 ブログ見ていて気になっていたお店なんです!と声をかけてくださったお客様。 ツイッターでフォローしてますとのお客様。 そして、友人達。 照れくさいけれど嬉しくて、ありがたいと思う場面や出会いが、たくさんたくさんありました。 大量の荷物を、早朝から車に積んで、販売スタッフとして助けてくれたれいこさん。 (彼女は、さま~ずの三村にちょい似です・・・・笑) アルベトレッペチームの広報として、Weizenチームのちらしを配ってくださった山辺さん。 大変お世話になりました。 そして、このイベントに携わられた、たくさんのボランティアスタッフのみなさん。 本当にお疲れ様でした。 素晴らしいイベントに参加させていただき、 イベントを終えた翌日、疲れとともに、心地よい達成感でいっぱいです。 次回の「サスガ☆カミスガ」は、来年の4月1日(日)を予定しています。 花粉症で、くしゃみ連発かもしれませんが(汗)、 またぜひ、出店させていただきたいと思っています。 ■
[PR]
by fuu-koubou
| 2011-10-02 22:52
| 雑記
|
Comments(7)
![]()
おはようございます。先生覚えていますか?先生の教室に通っていた。那珂市の久保です。その節はお世話になりました。
いつもブログを楽しく見させていただいています。 恥ずかしながら、先生のブログで歩行者天国を知りました。 孫が来るのを待っていたら2時過ぎになってしまいました。 お店は、完売で誰もいなくて、先生にも会えませんでした。 残念です。そらcafeにも行きたいのですが、なかなか休みが合わずに行けませんでした。そのうちに行きたいと思います。
★昭子さん
こんにちは! 実は那珂市で開催ということで、昭子さんが頭に浮かび、 もしかしたらお会いできるかな?って思っていたんです。 お孫さんも大きくなられましたでしょうね! どのお店も、早い時間に完売してしまったようです。 それだけたくさんのお客様がお見えになったんですよね。 思いがけず、コメントをいただきまして、ありがとうございました。 ぜひぜひお会いしたいです。 こちらにお出かけの際には、工房へもお立ち寄りくださいませ。 ![]()
看板も持参して行ったんですね!
レジもですか? あ、パンオショコラがあるぅ~ もう半年くらいふうさんに会えてませんね(T_T) 近々お邪魔したいと思います♪
★いるま~れさん
あははっ、レジはさすがに・・・・。手計算でした。 そうですね、お会いしたいですわ~♪ 今日もパンオショコラを焼いてます・・・ってか、今まさにオーブンの中で焼き上げ中! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
サスガ☆カミスガで久しぶりにふうさんのパンに出会えて幸せでした♪
連れが着物の・・・者です(^^) お店がちょっと遠くなってしまいましたが、またぜひお伺いしたいです。その時はよろしくお願いします!
★↑↑コメントありがとうございます。
ワタシもお会いできて嬉しかったです。 以前に都内へ焼き菓子を発送させていただいたことを思い出しました。 近くにお越しの際にはぜひ、お立ち寄り下さいませ。 うっかり気づかない場合もございます(多分年齢のせい・・・汗) そのときは、声をおかけください~(笑)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||